2012年10月31日水曜日

ルミ子さん家のランチ会



こんばんは^^

今日はhelloweenでしたね☆
我が家はとくに何もせずすごしました

が!
息子と私は、先輩ママ宅のランチ会にお邪魔してきました^^

全て季節の野菜を使ったお料理で、ビュッフェスタイルのランチ会◎

‘野菜の味を引き出すようにシンプルな味付け’ とのことでしたが、
どれもとってもおいしくて、
息子も私もいつもより沢山食べてしまいました♪

三年番茶で炊いたひじきごはんに、しばらくはまりそうです◎


さらにデザートには、藤枝のケーキ屋さん『モミの木』さんのお菓子♡


林檎バナナのタルトに豆乳クリームケーキ、ずんだ餅と玉葱クラッカー。
どんぐりの形のココアクッキーは、一瞬でいろはの口の中へ!

これみんな卵とバターが入っていなくて、体にとてもやさしいです^^

林檎バナナのタルトが絶品でした☆
ラム酒でフランベした林檎とバナナが入ったタルト台に、豆腐クリームがのって、生の林檎がのって、ほんっとうにおいしくて
みなさんにおすすめしたい逸品です。

これから店頭に並ぶそうですよ〜^^


とてもおいしい1日でした^^♪

2012年10月17日水曜日

実りの秋

葉っピイ米収穫

こんにちは^^

秋ですね〜◎

このごろ家には ぶどうやりんごや柿サツマイモ・・
おいしい秋の味覚がいっぱいで、食欲の秋にお祭り騒ぎです♪

田んぼの稲も、お米をたっぷり実らせてくれました。

昨年は、いのししが田んぼに入ってたくさんのお米が餌食に。
餅米に関しては、100%いのししのごはん(お餅)となってしまいました。涙

今年は電気柵を張ったのでバッチリです◎

餅米もたくさん収穫することができたので、年末お餅を搗くのが楽しみです^^

いろはもパパの水筒を持って応援に行きました
じー
じーー
ファンです♪
飲むのは一瞬!



2012年10月9日火曜日

重なる happyday

ふーっ
こんにちは^^

ちょっとご無沙汰してしまった葉っピイlife!

この間向島園は 秋冬番茶の収穫加工に明け暮れていました
お茶の香りに包まれ続け、早2週間。
今日で一区切りつきそう というところです**

そんな中、先週は1週間のうちに3つもお祝い事があったので
わたしはますます葉っピイなlifeを送っていました^^

まずは9.30.
園主の誕生日でした

この日も深夜までお茶を揉んでいたので
工場でハッピバースデートゥーユ〜

パパの誕生日ですがまるでいろは3才みたいな.写真
おめでとーう

続いて10.2.
友人夫婦に待望の第二子誕生
産まれた次の日に、さっそく会いに行ってきました。

かわいい女の子です^^
新生児がこんなに小さいなんて、すっかり忘れてしまっていました☆
信じられないくらい小さいし軽い〜

とてもかわいかったです^^
&いろはの成長を実感。


そして10.6.
友の結婚式
写真は披露宴のドレス姿ですが、式は神前式で白無垢の素敵な花嫁でした^^
beautiful-♪
余興で歌をうたったり、
久しぶりに会う友たちとママトーク
「一日が本当あっという間だよねー」とか。

笑顔 笑いと感動いっぱいの式でした^^


お祝いつづきで、福福した1週間でした^^


2012年9月25日火曜日

今日から秋冬番茶*まるこのデビュー*


こんばんは☆〃

いよいよ今日から 秋冬番茶の収穫を始めました

これからしばらく向島園のお茶工場が、深夜まで賑わいます◎^^

今回の収穫は、
乗用型摘採機 ‘まるこ’ を導入して 初めての収穫◎

この大きな機械が、畑でいい感じにいい具合に活躍してくれるのか...
私もドキドキしつつ楽しみにして 見に行ってきました

ブーン
ブーン
ブーン
予想以上にさくさく進んでいて、
よい感じです◎^^

使いこなすのはなかなか難しいそうですが、
日に日によくなりそうです

向島園に 強い見方の仲間いりです♪




2012年9月18日火曜日

今日の散歩◎



静岡の 護国神社に行ってきました^^

遊具のある公園に行くと
2時間経っても3時間経っても帰ろうとしない いろは。


なので、時間があまり無いときは ただただ広ーいこういう所に来るのが安心◎

後ろ髪引かれず 涙を流すことなく家路につけるので、
母としては平和なコースです◎^^

お賽銭を入れてお参りして、鳥小屋のにわとりを観察して・・

長めの草を引っぱって・・・♪


涼しくて、空気の気持ちよい神社でした^^

2012年9月10日月曜日

クッキ


こんばんは^^

久しぶりに、クッキーを焼きました◎

いろはのおやつ用に、たまごとバターなしのレシピで
‘ハニージンジャークッキー’

お砂糖を、羅漢果にしたら、予定よりも真っ黒に!

いろははクッキーを見て「せんべ(煎餅)」と◎笑


味はおいしいのですが、
なによりかたい;;涙

だからいろははクッキーを噛めなくて、ずっとなめています◎ハハ

長持ちするからこれはこれで^^笑ナンテ

またnewレシピで再チャレンジします♪


2012年9月3日月曜日

yes!!



こんばんは^^

今日は、雨が気持ちよくドシャドシャ降って、なんだか安心しました◎◎


写真は 園主のお気に入りT。

ここぞという時にはこれを着ているようです^^

わたしもこの言葉に励まされることが多いこのごろ◎

園主がこれを着てる日は密かに、‘ラッキーday’ということにしています^^笑


『yes we can!!』
オバマさんの言葉として有名だけど、
その前からこのTシャツを作ってたという中野裕弓さん。すごい。





yes,we can!!!!!